城跡近辺の公園と墓地
2020年2月23日撮影
◆別名:
◆所在:
岡崎市大幡町字一仏
◆交通:
◆歴史:
武田家の三河侵攻に先駆けて、作手から東海道に出る樫山街道脇に西上野の和田城から和田業繁が配された城と言われている。
天正2年(1574年)頃に徳川家の攻撃を受け廃城。業繁は長篠の戦いに従軍して討死を遂げたと伝わる。
◆現在:
東方便野遊園とその脇の墓地一帯が城跡と言われているが、遺構などは存在しない。