在家城近辺
2019年2月23日撮影
◆別名:
◆所在:
岡崎市在家町西五反田
◆交通:
◆歴史:
三河石川氏の傍流である石川重政の居城と伝わる。
築城年は不明だが、矢作川左岸一帯は石川氏が支配する地域であり、東岸でも在家城の北側に建つ石川山養楽寺には三河石川氏の祖となる政康の子である頼康(松平親忠の家老)の墓が残されている。
◆現在:
城跡は養楽寺の南とされるが、宅地化されており、遺構などは存在しない。